外反母趾と外反趾
    
	
	外反母趾と外反趾は、外力が加わることによって母指外転筋に変化をもたらすのが原因の一つだと考えられています。
  	外力が親指や小指にかかることによって指が内側に向き、母指外転筋に負荷が加わり、靭帯が伸びきって疲れてしまうため、指を元に戻す力がなくなってしまうのです。
  	
	足の指は、足を使う動作にとって重要な部分です。 
  	それらが正しく機能していなければ、歩いたり走ったりするたびに負荷がかかります。 
      日常に必ず行う行動ですから、それらが積み重なり外反母趾や外反趾になる原因の一つと考えているのです。 
 
      
	外反母趾と外反趾を放置しておくと・・・
	
	このような症状はありませんか?
      
	- 内股関節が痛い
 
      - 膝の内側が痛い
 
      - 足首のまわりが痛い
 
      - 疲れやすい
 
      - よくつまずく
 
      - 歩いていて何か違和感がある
 
      
      